こんにちは!!
今回のコラムは、尼崎といえばこちらの施設!!
尼崎スポーツの森をご紹介!!
目指せオリンピック☆☆
ぜひぜひご注目下さい!!
尼崎スポーツの森は
兵庫県尼崎市にある西日本最大の複合スポーツ施設です。
正式名称は「尼崎の森中央緑地スポーツ健康増進施設」
兵庫県で初めてPFI手法を導入した事業により建設・運営されている。
兵庫県の都市公園・尼崎の森中央緑地の一角に位置してまして
県が構想する尼崎21世紀の森において中央緑地は「健康・文化の森」として位置付けられており
県民の健康増進および県内水泳競技の振興を目的としたプール施設と
より一層の健康増進などを図るため、屋外・屋内健康増進施設を併せて整備し運営している。
屋内施設
- メインプール(はばタンアリーナ50)
- 50mx25m、水深0-3m(4分割可動床により調整可)。水泳フォームを測定・解析する「スイムストロークウォッチャー(SSW)」を西日本で初めて導入している。冬期には、アイススケートリンクとして使用される。
- サブプール(はばタンアリーナ25)
- 25m×35m、水深0-3m(2分割可動床により調整可)。幅広となっており、最大14コースある。ジャグジーや子供用プールなども設けられている。
- 森のこども広場
- ネット遊具等、子供が安全に遊べるスペースが設けられている。
- フィットネス
- マシンジム、エアロビクススタジオ等の設備があり、前述のプールと組み合わせたトレーニングが可能となっている。
屋外施設
- ウォーターパーク(アマラーゴ)
- 2種類のスライダーと3種類のプールがある。夏期のみ営業。
- フットサルパーク
- FIFA公認の人工芝(イタリア製)3面、ピッチサイズ18m×36mのコートがある。
- グラウンドゴルフ
- 天然芝・全16ホール。ウォーターパーク(アマラーゴ)営業期間中は閉園する。
- アクセス
- 阪神バス尼崎スポーツの森線
- 「尼崎スポーツの森」停留所下車 徒歩すぐ ※阪神出屋敷駅より運行(土日祝日のみ)
- 阪神バス尼崎市内線「尼崎スポーツの森」停留所下車 徒歩1分 ※「武庫川」バス停より運行(朝夕1往復のみ)
- 施設利用者のための無料シャトルバスがある。
- 駐車場あり、利用料無料。