☆尼崎から行けるオススメの花火大会3選☆
スモッティーJR尼崎店
TITLE
皆さんこんにちは!!
スモッティ―尼崎店です。
今回のコラムは尼崎から行けるオススメの花火大会3選です。
なにわ淀川花火大会

1989(平成元)年に市民ボランティアによる手づくりの花火大会としてスタートし今や大阪の夏の風物詩として、最大級の規模と人気を誇る花火大会です!第35回大会は「新時代の幕開け!この空から舞う!」がテーマで尺玉の一斉打ちなど、ボリューム満点の花火を堪能できます!花火は音楽とシンクロし踊るように打ち上げられる。左右2カ所の水面の上できれいに半円状に広がるダイナミックなスターマインと、視界全体を覆うように広がる大玉の花火の圧倒的な迫力は、見どころ満載です!!
猪名川花火大会

大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している花火大会。1948(昭和23)年から続く伝統ある大会です。
大阪府と兵庫県の間で行われている唯一の花火大会となっており、約4000発が猪名川河川敷で打ち上げられ、写真のように打ち上げられる迫力あるスターマインがとても綺麗で魅力的な花火大会となっている。
芦屋サマーカーニバル

兵庫県芦屋市の夏祭り「芦屋サマーカーニバル」のフィナーレを飾る花火ショーです。2023年は「炎と花火と音楽を浴びる 最先端のエンターテインメント これが無くちゃ夏じゃない!」をテーマに、リニューアルして開催される。観覧は有料ですが、リーズナブルな砂浜入場券から、花火と炎を最前列で味わえるアリーナ観覧席まで、さまざまな観覧席が用意されている。最先端技術で音楽とシンクロする花火が、すぐ目の前から夜空に打ちあげられ、迫力満点です!!
最後に、、、
今回のコラムはいかがでしたでしょうか。
花火の季節がやってきましたね!!今年は既に終わている花火大会もありますがご紹介した花火大会以外にも関西では様々な花火大会が行われており、どれも魅力的で綺麗で迫力満点なので是非色々見に行ってみてください。